【2024】クリスマスを自宅で家族と楽しむ!コスパ抜群の過ごし方

クリスマス

クリスマスは、自宅で家族と一緒に楽しく過ごしたい!」
こう考えている人は、とても多いんです。

私も毎年クリスマスは、自宅で家族と過ごします。
12月に入るとすぐ、部屋にクリスマスの飾りつけを行うため、長く楽しめてコスパ抜群です。

この記事では、クリスマスを自宅で家族と楽しく過ごす方法を紹介します。

外食やホテルに宿泊するよりも安くすみますので、その分プレゼントに予算を回すこともできますよ!
家族全員が楽しく過ごせて、コスパ抜群のクリスマスとなること間違いなしです。

この記事の内容
  • クリスマスを盛り上げる飾りつけの紹介。
  • クリスマスの料理の紹介。
  • クリスマスプレゼントの紹介。
主婦ブロガー

クリスマス、
家族と過ごすと楽しい!

ジャンプできる目次

クリスマスを家族と楽しむ自宅の飾りつけ

12月に入ったら、すぐにクリスマスの飾りつけを始めましょう。
そうすると約1ヵ月もの間、クリスマス気分を楽しめます。

家族みんながやさしい気持ちになれるような、あたたかな雰囲気の飾りつけグッズを紹介します。

クリスマスツリー

クリスマスツリー

出典:Amazon

部屋の大きさにもよりますが、ある程度大きくないと飾り付けが楽しめません。
150cmもしくは180cmのツリーを選びましょう。

こちらは、枝数が800本で通常の1.5倍、安価で本格的なツリーです。
見栄えがとても良い!

ツリースカート(脚隠し)

クリスマスツリーの脚隠し、ツリーの元に雪が積もった姿を模したものです。
安価なのに写真が映えて、コスパ抜群です。

オーナメント

クリスマスツリーを飾るオーナメント。
色・形・大きさ・値段が様々ですので、お好みでお選びください。
子供にも安全な、プラスチック製が良いでしょう。

クリスマスオーナメント

クリスマスツリー飾りLEDライト

クリスマスツリーにLEDライトを取り付けて部屋の明かりを落とすと、一段と良い雰囲気になります。
こちらのライトはツリーだけでなく、部屋の壁や天井などに取り付けることも可能。
電池式ですので、庭や玄関など屋外でも使えます。

主婦ブロガー

タイマー機能付きで
屋外でも消灯しに行く必要なし。

クリスマスリース

元々、魔除けや豊作を願うという意味のある、クリスマスリース。
クリスマス気分を盛り上げる小物として、玄関部屋の壁に設置します。

クリスマスを自宅で楽しむための小物

クリスマスの小物

LEDキャンドル

雰囲気作りには、キャンドルも欠かせません。
こちらはLEDライトを使用したものですが、揺らぐ灯など本物のようです。

主婦ブロガー

ハロウィンやお誕生日など
他のイベントにも使えてコスパ抜群!

スノードーム

こちらのスノードームは多機能、暖かみのあるライトでランタンにもなるし、音楽も8曲収納されています。
リビングや寝室の置物として、1年中飾っておいても良いでしょう。

主婦ブロガー

どこか懐かしい雰囲気!
子供の頃を思い出します。

枝のイルミネーション

造り物の白樺枝にLEDライトを施した、北欧風オブジェ
玄関などに置けば、ほのかな明かりとして使用できます。
ライトをつけていなくても、本物の枝のように見えておしゃれです。

卓上ライト

おしゃれなクリスマスツリー型の卓上ライト
部屋をほのかに灯して、一年中クリスマス気分を味わえます。

卓上クリスマスツリー

卓上のクリスマスツリー。
大きさ・種類が豊富にありますので、お好みでお選びください。

トナカイの置物

北欧風のおしゃれな卓上置物。
とてもこのお値段とは思えないコスパ抜群の一品で、プレゼントにしても良いでしょう。

主婦ブロガー

インテリアとして
1年中置いていてもOK!

クリスマス料理を自宅で家族と楽しむ

クリスマスの食事

自宅でパーティーをしましょう。
コスパ抜群贅沢な食材で、大満足です。

スモークターキー(冷凍)

テーマパークでおなじみのスモークターキーが、自宅で楽しめます。
大きくて食べ応えも充分です。

主婦ブロガー

子供も「あの味だ!」と
言っていました。

ローストビーフ(冷凍)

雑誌にも取り上げられた、コスパ抜群の一品。
特別な日に、家族で楽しんでください。

主婦ブロガー

洋風・和風のどちらにも、
アレンジできます。

生ハム

クリスマスのオードブルに、生ハムはいかが?
切り落としの「訳あり」でお手頃価格ですが、品質はA級品

アイス

クリスマスにはケーキが欠かせませんが、家族にはさらにカップアイスがオススメです。
何日にも分けて、長い間楽しめるからです。

料理本

クリスマス料理レシピ本を紹介します。
料理は「作る」「食べる」と2回楽しめてお得!
家族・友人・一人でも、自宅で楽しい時間が過ごせます。

自宅で家族と楽しむクリスマスのエンターテイメント

クリスマス

自宅でクリスマスを楽しむなら、エンターテイメントは大事です。
なぜなら、日常の生活からクリスマスの世界へ、気分を変えてくれるからです。

ディズニー映画

クリスマスシーズンのディズニーランドは、人でいっぱい。
自宅でのんびりディズニー三昧。

主婦ブロガー

ハロウィンは、
家族で楽しめましたか?

ディズニー音楽

家族と楽しむクリスマスプレゼント

クリスマスプレゼント

子供用プレゼント

子供はクリスマスプレゼントを楽しみにしています。
何がいいかは、子供の年齢や興味によって様々です。

こちらでは、家族みんなで楽しめるパーティー用の定番おもちゃを紹介します。

奥様や彼女へのプレゼント

予算はどのくらいですか?
こちらの記事を参考にしてください。

まとめ:クリスマスを自宅で家族と楽しもう!コスパ抜群の過ごし方

クリスマスの夜

家族と一緒に過ごせるクリスマスは、大変貴重です。

子供が成長するにしたがって、こういう機会はどんどん減っていくことでしょう。

この記事で紹介したグッズがあれば、自宅で過ごすクリスマス充実すること間違いなしです。

主婦ブロガー

ツリーに飾るオーナメントを
変えると雰囲気も変わります。

この記事は、以上です。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる目次