【こっちのけんと】名前の由来、駒沢大学時代の音楽活動、兄弟仲を紹介

こっちのけんと
  • URLをコピーしました!

紅白出場で話題のアーティスト「こっちのけんと」さん。

俳優の菅田将暉さんの実の弟で、兄弟仲はとても良いです!

そのユニークな名前の由来や、大学時代のエピソードもまとめてみました。

SNSで「はいよろこんで」が大バズリ!新語・流行語大賞にもノミネートされました。

本記事の内容
  • 「こっちのけんと」名前の由来
  • 駒沢大学時代のエピソード
  • 「こっちのけんと」音楽活動の経歴
  • 兄は菅田将暉!兄弟の仲はとても良い
こっちのけんとX
プロフィール
  • 名前:こっちのけんと
  • 本名:菅生健人(すごうけんと)
  • 生年月日:1996年6月13日
  • 出身:大阪府箕面市
  • 出身校:駒澤大学
  • 身長:163cm
  • 血液型:O型
  • 職業:マルチクリエイター
  • 愛称:けんとさん、こちけん
  • 事務所:blowout Inc.

こっちのけんと「なりきり」メガネ

こっちのけんとのグッズを厳選!

ジャンプできる目次

「こっちのけんと」名前の由来は?

「こっちのけんと」…なかなか思いつかないユニークな名前ですよね。

こっちのけんとさんは、大学を卒業後に1年間サラリーマンとして働いていました。

しかしその生活では、無理をして「背伸びをしている感覚」があり、このアウェイの自分を「あっちのけんと」と呼んでいたそうです。

一方、歌を歌うときのようなリラックスしたホームの自分を「こっちのけんと」と名付けていました。

アーティスト名は、自然体でいられる「こっちのけんと」をそのまま採用したそうです。

こっちのけんとさんのラジオ番組

こっちのけんとTOKYO FM
TOKYO FM
主婦ブロガー

この名前に、自分らしさを
表現してますね!

駒沢大学時代の活動エピソード

こっちのけんとさんは、2015年に上京し、駒澤大学に入学されています。

大学では、アカペラのサークルに所属し、全国での公演活動に熱中したようです。

▼若い頃のけんとさん

アカペラサークルに所属

こっちのけんと駒沢大学時代
ケミカルテット(右から2番目がけんとさん)


こっちのけんとさんは、駒澤大学のアカペラサークル「鳴声刺心」(めいせいししん)に所属していました。

サークル中のグループ:「ケミカルテット」として2017年・2018年に全国大会で優勝し、卒業後も活動を継続しているそうです。

2019年からは”1人アカペラシンガー”としてYouTubeでも活動しています。

主婦ブロガー

ケミカルテットの4人、仲良さそうですね!

奥様とは大学時代に出会った

こっちのけんとさんは、2024年2月に結婚されています。

奥様とは、大学のアカペラサークルで出会ったそうです。

こっちのけんとさんは、SNSでしばしば奥様のことに言及されています。

▼奥様とのツーショット▼

こっちのけんとと奥様
こっちのけんとInstagram
主婦ブロガー

奥様のことが、大好きなんですね!

大学時代に議員秘書を経験

こっちのけんとさんは、大学時代に父の薦めで衆議院議員の秘書インターンを経験しています。

そして、大学卒業後、経営コンサルタント会社に就職しています。

現在のこっちのけんとさんからは想像できないくらい「堅い職業」だと思いませんか?

案の定、せっかく入社したコンサルタント会社を1年余りで退職しています。

精神的にキツかったようで、抑うつ病の診断を受けています。

こっちのけんとさんに、会社員の生活は合わなかったようです。「早期切り替え」が、今の活躍につながっているのですね。

主婦ブロガー

今の仕事がつらい人は、転職も考えてみましょう!以下の記事も参考にしてください。

▼転職の話はこちら

【こっちのけんと】音楽活動の経歴

こっちのけんとさんの主な音楽活動を、年代別にまとめてみました。

こっちのけんと
出典:https://blowout.co.jp/

2019年

  • 第70回NHK紅白歌合戦でRADWIMPS「グランドエスケープ」にバックコーラスとして参加。
こっちのけんと
こっちのけんとX

2021年

  • 『新ディズニープラス セレブレーションナイト』清水美依紗のバックコーラスを担当。

2022年

  • 音楽レーベル勤務の大学時代の先輩に誘われ、「blowout Inc.」に所属。
  • 配信楽曲「Tiny」をリリースし、MVを公開。
  • 2ndシングル「死ぬな!」バイラルヒットし、MV再生回数1400万回以上を突破。

2ndシングル『死ぬな!』を作っていた当時、本人はかなり深刻な鬱状態にあったそうです。

そんなある日、ふと父親から「会社を辞めたのは残念だけど、それよりも、生きていてくれて本当に良かった。これからも絶対に死ぬなよ!」と温かい言葉をかけられます。

この一言が心に深く刺さり、楽曲のタイトルは『死ぬな!』に決定したそうです!

2023年

  • 9月に自身のXで「双極性障害(躁鬱)」を公表。

病気の影響で、自宅にこもる日々が続いたそうです。

そんな苦しい状況のなか、「ひとりでも音楽を続ける道はないか」と模索しはじめ、やがて自ら映像編集まで手がけるように。そして、自作動画を、少しずつ世に送り出していきました

2024年

  • 6thシングル「はいよろこんで」が、Billboard JAPANでトップ20入り。
  • 第66回日本レコード大賞で最優秀新人賞を受賞。
  • 第75回NHK紅白歌合戦に初出場し、白組トップバッターを務める。
主婦ブロガー

デビューわずか5年で紅白出場

兄は菅田将暉!兄弟の仲はとても良い

こっちのけんとさんは、「三人兄弟」次男です。

自身のSNSで、兄弟のことをたびたび投稿しています。

こっちのけんと
こっちのけんとInstagram
  • 長男:菅田将暉・・・・・・写真の右
  • 次男:こっちのけんと・・・写真の左
  • 三男:菅生新樹・・・・・・写真の真ん中
主婦ブロガー

仲が良さそうですね!

兄弟3人は、なんと全員、自宅で自然分娩によって誕生したそうです。しかも取り上げたのは、ほかでもないお父さん

家族の強い絆を感じさせる、ちょっと特別なエピソードですね。

兄は菅田将暉(すだ まさき)

菅田将暉さんは、みなさんご存じですよね!

こっちのけんとさんの3歳年上のお兄さんです。

2009年に俳優デビューし、以降数々の映画・ドラマ・舞台・音楽活動と、幅広く活躍しています。

私生活では、2021年に女優・モデルの小松菜奈さんと結婚しました。

菅田将暉・小松菜奈
modelpress

こっちのけんとさんは、大学時代に兄である菅田将暉さんの家に住まわせてもらい、一緒に生活していたそうです。兄のストイックな姿勢努力を目の当たりにし、菅田将暉さんを尊敬しているそうです。

弟は菅生新樹(すごう あらき)

菅生新樹さんは、こっちのけんとさんより3歳年下の弟さんです。

兄:菅田将暉さんの影響もあり、2022年から本格的に俳優活動を開始

ドラマや舞台に出演し、徐々に知名度が上がっている注目の俳優さんです。

▼NHK「わが心の大阪メロディー」で弟とテレビ初共演

主婦ブロガー

菅田将暉さんにそっくり!
今後の活躍に期待です

まとめ:【こっちのけんと】名前の由来、大学時代の活動、兄弟仲を紹介

こっちのけんとさんの名前の由来、兄弟仲、駒澤大学時代の音楽活動、妻との出会いも紹介しました。

兄の菅田将暉さん、弟の菅生新樹さんも俳優で、兄弟仲はとても良いようです。

ブレイクしたこっちのけんとさん、今後のマルチな活躍が楽しみです!

主婦ブロガー

三兄弟とも注目です!

この記事は、以上です。

主婦ブロガー

宜しければ
以下の記事もどうぞ!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

ジャンプできる目次