【楽天お買い物マラソン】上限は?買う順番は?基本ルールを解説

楽天お買い物マラソン

商品の買いまわりでポイントの還元率が最大10倍まで高くなる楽天市場の「楽天お買い物マラソン」

この記事では、楽天お買い物マラソンについて、ポイント上限や買う順番の有無など知っておきたい基本ルールを解説します。

以下のことがわかります
  • 楽天お買い物マラソンの基本ルール
  • 獲得できるポイント上限もあり。
  • セール期間中の買う順番は問わない。
  • 「楽天ふるさと納税」も対象。
主婦ブロガー

ふるさと納税は
活用しないと損です!

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場

\公式ホームページはこちら/

ジャンプできる目次

楽天お買い物マラソンの開催期間とポイント上限

楽天お買い物マラソンが下記日程で開催されます。

開催期間

2024年6月22日(土)20:00 ~ 2024年6月26日(水)01:59

*今回の獲得上限ポイント数:7,000ポイント

ショップ買いまわりで最大10倍、SPU(スーパーポイントアッププログラム)も含めるとポイント最大45倍です。

買いまわりには、公式ホームページよりエントリーが必要です。

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場

\公式ホームページはこちら/

楽天お買い物マラソンの基本ルール|買う順番は?

お買い物マラソンのカート

お買い物マラソンのルールは、慣れないと少し複雑に感じるかもしれません。

以下に説明します。

    「買いまわり」のルール
    • ショップ買いまわり方式
    • ポイントは最大10倍
    • 参加には、エントリーが必要
    • 獲得ポイントには上限あり
    • 獲得ポイントは期間限定
    • 買いまわりの順番は問わない

「ショップ買いまわり」方式

買い回り

複数のショップで買い物することを「ショップ買いまわり」といいます。

「お買い物マラソン」は、このショップ買いまわりの件数に応じて、ポイントがアップするキャンペーンです。

キャンペーン対象期間中に、税込み1,000円以上の商品を複数のショップで購入すると、購入ショップ数に応じて、ポイント倍率が2倍、3倍…と増加し、購入した商品のポイントが最大10倍になります。

税込み1,000円以上」の金額には、送料・ラッピング費は含みません。

全額ポイントで支払った場合でも、「1ショップ」としてカウントされます。

ポイントは最大10倍

獲得できるポイント倍率は、「最大10倍」です。

11ショップ以上で購入しても、ポイントは10倍です。

エントリーが必要

お買い物マラソンに参加するためには、まず「エントリー」する必要があります。

エントリーは、イベントのトップページに表示される「エントリーボタン」を押すだけです。

対象期間中にエントリーすれば、エントリー前のお買い物も買いまわりの対象となります。

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場

\公式ホームページはこちら/

楽天市場エントリー

獲得ポイントには上限あり

「買いまわり」により獲得できるポイントには、上限があります。

開催期間により異なりますが、「5,000~7,000ポイント」が、上限となります。

キャンペーンは毎月開催されます。
獲得ポイントが上限を超える場合、次回のキャンペーンも利用し分散購入しましょう。 

獲得ポイントは期間限定

お買い物マラソンで獲得したポイントの有効期限は、お買い物マラソン開催月の「翌々月末」までです。

例えば5月のお買い物マラソンで獲得したポイントは、6月15日に付与され、7月31日に失効します。

主婦ブロガー

ポイントは期限切れとならないよう上手に使っていきましょう。

買いまわりの順番は問わない

お買い物マラソンでは、買う順番でお得度は変わりません。

キャンペーン期間中の購入金額合計に対して、ポイント倍率が付与されます。

例えば、5ショップで買いまわりをした場合、「ポイント倍率5倍」がすべての買い物に適用されます。

主婦ブロガー

安心して、買いまわりを楽しみましょう。

楽天お買い物マラソンのセール対象は?基本ルールを解説

お買い物マラソンの対象

お買い物マラソンの対象商品は、以下の通りです。

「楽天のふるさと納税」も、対象ですよ!

お買い物マラソンの対象商品
  • 楽天市場の通常購入・定期購入
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天ブックス
  • 楽天Kobo
主婦ブロガー

ふるさと納税は、ポイントが稼げます。
必ず、利用しましょう。

【楽天お買い物マラソン】1,000円商品の探し方

お買い物マラソンで購入する店舗数を増やすなら、「1,000円ポッキリ」の買い物を狙いましょう。

少額でも、ポイント倍率がグングン上がります!

以下から特集ページに入れます。

\商品を探す/

お買い物マラソンの基本ルール|ポイントを無駄なく使う

お買い物マラソンを楽しむ女性

お買い物マラソンで獲得したポイントの有効期限は、お買い物マラソン開催月の「翌々月末」までです。

「期限切れ」とならないよう、以下の利用方法がおすすめです。

楽天モバイルの料金支払いで使う

楽天モバイルの月額料金を、楽天ポイントで支払えます。

    楽天モバイルのメリット
    • 圧倒的に安いワンプラン
    • 全国で高速データ通信が無制限
    • 「Rakuten Link」で通話無料
    • 楽天ポイントがザクザク貯まる
    • iPhoneが全キャリア中「最安」
    • 買い替え超トクプログラムもあり
    • 乗り換えキャンペーンが手厚い

楽天ペイを利用する

街中の買い物で楽天ポイントを使用するなら、「楽天ペイ」を利用しましょう。

    楽天ペイのメリット
    • 税金をアプリから簡単に支払える!
    • 楽天キャッシュ利用でポイントも付与!
    • 税金支払いに楽天ポイントが使える!
    • 街中利用でポイントを二重取り
    • 楽天経済圏の相乗効果をゲット!

楽天ふるさと納税もお買い物マラソンの対象!上限に注意

ふるさと納税

お買い物マラソン対象商品に「楽天のふるさと納税」が含まれているのは、本当にありがたいです。

自治体からの返礼品に加えて、楽天ポイント倍率も上がります。

ふるさと納税をまだご利用でない方は、以下の記事を参考にしてください。

ふるさと納税の概要

お得な返礼品

主婦ブロガー

毎年、限度額まで利用しています!

まとめ:楽天お買い物マラソン|買う順番など基本ルールを理解して楽しもう!

お買い物マラソンを利用する女性

いかがでしたでしょうか。

楽天お買い物マラソンのルールを理解して、ポイントを最大限に獲得しましょう。

それではセールをお楽しみください。

    「買いまわり」のルール
    • ショップ買いまわり方式
    • ポイントは最大10倍
    • 参加には、エントリーが必要
    • 獲得ポイントには上限あり
    • 獲得ポイントは期間限定
    • 買いまわりの順番は問わない
送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場

\公式ホームページはこちら/

この記事は、以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる目次