清楚でおっとりした雰囲気が魅力の綾瀬はるかさん。
数々のドラマや映画で活躍する一方、その学生時代には意外な素顔がたくさん詰まっているんです。
この記事では、綾瀬はるかさんの学歴をテーマに、小学校・中学校から高校、そして大学時代までのエピソードをわかりやすくご紹介します。
今の綾瀬はるかさんにつながる“学生時代の素顔”をのぞいてみませんか?
- 小学生時代はアクティブ少女!
- 中学生時代|元気いっぱいで多趣味!
- 広島で過ごした高校生活!
- 芸能界へのきっかけは?
- 高校2年で上京、堀越高校へ転校!
- 帝京大学短期大学を退学の理由は?

▼綾瀬はるかの学歴
グレード | 学校名 |
---|---|
小学校 | 広島市立川内小学校 |
中学校 | 広島市立城南中学校 |
高校 | 広島県立祇園北高校 堀越高等学校(2年生時に転校) |
大学 | 帝京大学短期大学 |
綾瀬はるかの小学生時代はアクティブ!
綾瀬はるかさんが通っていた小学校は、広島県広島市安佐南区川内にある「広島市立川内小学校」です。
かつては農業主体の地域でしたが、近年は都市化が進み「広島市郊外のベットタウン」となっています。
▼綾瀬はるかさんの通っていた小学校
お母さまが代表を務めている綾瀬はるかさんの個人事務所「tapestry」もこの安佐南区川内6丁目にありますね。綾瀬はるかさんの実家もこの近くなのでしょうか?
運動大好き!元気いっぱいの小学生時代
綾瀬はるかさんは、小さい頃からとにかく活発!
男の子たちに交じって缶蹴りやケイドロで遊ぶのが大好きで、しょっちゅう膝にすり傷を作って帰ってきていたんだとか。
学年で一番足が速く、走るのもへっちゃら。
友達が先に登校しても「先行ってて〜!」と声をかけ、自分は後からダッシュで追いつくという豪快なエピソードもあるんです。

自転車で川越え⁉ 映画のワンシーンをリアルで挑戦!
小学生の頃、大好きだった映画『E.T.』に影響されて、自転車で川を飛び越えようとした綾瀬さん。…が、現実は甘くなく、見事に川へダイブ!
それでも「落ちました〜」と笑顔で振り返るあたり、さすが天然キャラですよね。
習い事も盛りだくさん!多才な一面も
子ども時代は、ピアノやお習字、生け花にそろばん、公文といろんな習い事にチャレンジ。
好奇心旺盛な性格がうかがえます。
音楽にも早くから興味があり、初めて買ったCDは藤井フミヤさんの「TRUE LOVE」と松任谷由実さんの「Hello, my friend」。
音楽センスも磨かれていたのかもしれませんね。

自然が大好き!遊びも学びも全力で
休みの日には、砂浜でカニを探したり、ザリガニ捕りに夢中になったりと、自然の中でたっぷり遊んでいたそうです。
さらに、古墳に興味を持って遠足でじっくり見学したりと、知的好奇心も旺盛!
今の明るく飾らないキャラクターは、こんな子ども時代から育まれていたのかもしれませんね。中学・高校時代のエピソードもぜひチェックしてみてください!
\\「転職」をお考えの方へ//

綾瀬はるかの中学生時代|元気いっぱいで多趣味!
バスケ部で感覚派プレイヤー!ルールは二の次?
綾瀬はるかさんは、広島市立城南中学校に通っていた頃、バスケットボール部に所属していました。
でも実は「ルールはあんまり分かってなかった」と語るほど、自由なプレースタイルだったそうです。
大好きだった漫画『SLAM DUNK』の影響もあって、楽しみながらバスケに取り組んでいたようですね。

足の速さはピカイチ!駅伝にスカウトされる実力派
中学3年になると、その運動神経の良さがついに注目の的に。
なんと陸上部からスカウトされて、駅伝の中国大会出場を目指すメンバーに抜擢されたんです!
もともと学年で一番足が速かったという綾瀬さん。
バスケ部を卒業し、真剣に駅伝に取り組む姿からは、ただの“ほんわか天然キャラ”ではない芯の強さも感じられますね。
美術とお菓子作りが大好き!多才な中学生
勉強の中では、美術が一番のお気に入り。
とくに模写が得意で、じっくり描くことが楽しかったそうです。
その一方で、放課後や休日にはお菓子作りにも熱中!

ケーキやクッキーに挑戦するなど、女の子らしい趣味もたくさん持っていたみたいです。アクティブな運動系だけでなく、クリエイティブな一面ものぞかせていたんですね。
中学生の頃の夢は?
中学生の頃の夢は、スチュワーデスにパティシエ、そして歌手まで!
いろんな可能性に心をときめかせていたようで、将来の夢が次々変わっていたのも、綾瀬さんらしいエピソードです。
そのときどきの「やってみたい!」に正直に向き合う姿勢は、今の彼女の柔軟で魅力的なキャラクターにつながっているのかもしれません。
中学生の綾瀬はるかさんは、元気いっぱいで多趣味、そしてちょっぴり天然なチャーミングさが光る、まさに“青春ど真ん中”の女の子でした。
\\「結婚」をお考えの方へ//

広島で過ごした高校生活!祇園北高校時代の綾瀬はるか
綾瀬はるかさんの高校時代は、スポーツ少女としての面影を残しつつ、芸能界への転機を迎えた青春ストーリーが詰まっています。
スポーツ少女から少しずつ芸能の道へ
綾瀬はるかさんは、地元・広島県立祇園北高校に進学。
当時は陸上部に所属し、長距離走やハードルにも挑戦していたそうです。
でも実はあまり部活に熱中できず、どこか気持ちが別の方向に向いていたのかもしれませんね。

通学中のハプニング!自転車でまさかの事故に
高校生らしく自転車で通学していた綾瀬さんですが、ある日、遅刻しそうになってスピードを出しすぎた結果、なんと対向車と正面衝突!
幸い大ケガにはならなかったものの、左足に打撲を負ってしまったとか。
今となっては笑い話ですが、当時は家族もびっくりだったそうです。

厳しい校則の中にも青春がぎっしり!
通っていた高校は校則が厳しく、遅刻するとトイレ掃除が1週間、携帯電話の持ち込みも禁止という徹底ぶり。
でもそんな中でもクラスで合唱祭に本気で取り組んだり、青春ならではの熱い思い出がたくさんあったようです。
綾瀬さん本人も「宝物のような時間だった」と語っています。
綾瀬はるかさんが入学した広島県立祇園北高校は、1983年に設立された広島県内では比較的新しい高校です。現在は、広島県から進学指導に力を入れる重点校として指定されています。卒業生には、最近話題の方も!
▼学校の主な卒業生
- 山根良顕(お笑いタレント)_10期生
- 石丸伸二(元安芸高田市長)_16期生
- 綾瀬はるか(女優)_18期生

綾瀬さん入学時に、石丸伸二さんは3年生だったんですね!


芸能界へのきっかけは、まさかの“部活サボりたい”から?
軽い気持ちで参加して…まさかの受賞!
綾瀬はるかさんが高校1年のとき、友達に誘われてホリプロスカウトキャラバンにエントリー。
「部活サボれるかも?」というノリで参加したものの、なんと本番ではウサギのモノマネを披露して審査員特別賞を受賞!
天然っぽいけれど、思いがけない才能がキラリと光った瞬間でした。


家族は大混乱!?芸能界入りの波紋
この受賞をきっかけに、芸能界への道が急に現実味を帯びてきます。
でも、当時PTA会長だったお父さんは大反対。
そこから1年半にわたって、家族会議が何度も開かれたというのも納得ですね。
高校2年で上京!堀越高校へ転校し、本格スタート
条件付きでの上京、でも夢に一歩前進
家族の猛反対を乗り越え、「高校だけは3年間しっかり通うこと」という条件付きで、2年生の夏に東京へ。
芸能人御用達の堀越高校(トレイトコース)へ転校し、いよいよ芸能活動に本腰を入れることになります。


芸能人だらけの教室にびっくり!
新しい学校では、生田斗真さんや尾上松也さんといった、そうそうたるメンバーが同級生。
最初はその華やかな環境に驚いたそうですが、すぐに慣れて、のびのびと学校生活を送っていたようです。
▼この方も堀越高校出身!


グラビアからスタート、そして女優デビューへ
転校後はグラビアのお仕事を中心に活動を開始し、徐々にドラマにも出演。
後には『金田一少年の事件簿III』で女優デビューも果たし、本格的に女優としての道を歩み始めます。
高校時代の綾瀬はるかさんは、部活、進路、家族とのやりとり…まさに人生の転機が次々と押し寄せた時期。それでも前向きに一歩ずつ夢へ進む姿は、今の彼女の芯の強さにもつながっているのかもしれませんね。
大学は帝京大学短期大学へ!将来の夢を見据えて進学
綾瀬はるかさんは、2003年4月に帝京大学短期大学の国際コミュニケーション学科(現在の人間文化学科)に入学。
英語をしっかり学んで、将来は世界でも活躍できる女優に…という気持ちもあったそうです。
学業と芸能活動を両立しようとする意欲が感じられますね。


大学生時代は超売れっ子!毎日が撮影スケジュールでいっぱい
このころの綾瀬さんは、まさに引っ張りだこ。
2003年から2005年のわずか2年間で、なんと11本ものテレビドラマに出演しています。
さらに映画の吹き替えや主演映画『雨鱒の川』など、ドラマ以外のお仕事も次々と舞い込んで、スケジュールはパンパン状態だったとか。
オセロで“天然”炸裂?愛されエピソードも健在!
忙しい合間をぬって撮影現場で見せた、綾瀬さんらしい可愛いエピソードも。
俳優の岡田将生さんと囲碁をする…と思いきや、なぜかオセロに(笑)。
でも、いざ駒をひっくり返したら、なんと両面が同じ色だったことに気づいて大笑い!
この“ちょっとズレてるけど憎めない”感じ、ファンにはたまらない魅力ですよね。
大学中退を決意した理由とは?
大学時代の綾瀬はるかさんは、授業に加えて連日の撮影や取材が続き、朝から晩までスケジュールびっしり。
授業も“隙間ゼロ”で受ける日々が続いていたそうです。
そんな状況のなかで、綾瀬さんは思い切って学業を中断し、芸能活動に一本化する道を選びます。
中退時期ははっきりしていませんが、かなり早い段階で“自分の進むべき道”を決めたんですね。


大学時代の綾瀬はるかさんは、まさに“夢への助走期間”。多忙のなかでも明るさと天然っぷりは健在で、すでに多くの人の心をつかんでいたようです。
▼綾瀬はるかが世界中を食べまくる!
まとめ:綾瀬はるかの学歴・学生時代のエピソード
綾瀬はるかさんの学歴を振り返ると、地元・広島でのびのびと育った小中学校時代、転機となった祇園北高校から堀越高校への転校、そして芸能活動と並行して挑戦した大学生活と、どの時期も彼女らしい魅力にあふれています。
学生時代のエピソードには、天然な一面や芯の強さが感じられ、今の活躍の原点がしっかりと刻まれていました。
これからも、そんな素顔と実力を兼ね備えた綾瀬さんの活躍に注目していきたいですね!


この記事は、以上です。



宜しければ
以下の記事もどうぞ!