今やドラマや映画、CMと引っ張りだこの人気女優「今田美桜」さん。
NHK朝ドラ出演で、さらに幅広い世代から支持を集めています。
そんな今田美桜さんですが、実は福岡時代からコツコツと努力を重ね、今のポジションを築き上げてきた努力家でもあるんです!
この記事では、今田美桜さんの学歴や福岡時代の経歴、そしてちょっと意外な趣味・嗜好についてもご紹介。
思わず「こんな一面もあったんだ!」と驚く素顔エピソードまで、たっぷりお届けします。
- 学歴・福岡時代の経歴
- 意外な一面も!趣味・嗜好
- 芸能界での交友関係は?
- 素顔がわかるエピソード

- 名前:今田美桜(いまだみお)
- 生年月日:1997年3月5日
- 出身:福岡県福岡市
- 身長:157cm
- 血液型:A型
- 職業:女優
- 事務所:コンテンツ・スリー
- 愛称:金魚(中学生の頃、目が大きいから)
- ファンクラブ:「イマノミオ」

朝ドラ「あんぱん」、毎日楽しみ!
\今田美桜のグッズを厳選!/
学歴・福岡時代の経歴
今田美桜さんは福岡県福岡市の出身、高校生まで地元で暮らしていました。
「父、母、本人、妹、弟」の5人家族です。
福岡市内の中学校・高校に通う
高校生まで、地元福岡市で過ごしました。
学校も福岡市にある公立学校を卒業しています。
福岡市立友泉中学校
今田美桜さんが通っていた中学校は、福岡市立友泉中学校。
JR博多駅から学校までは約6kmの距離で、周りには住宅街が広がっている便利な立地です。
▼福岡市立友泉中学校
▼学校の主な卒業生
- KAN(歌手)



「キャナルシティ博多」も電車で約30分ほど。よく遊びにいったのでしょうか?
福岡県立福岡講倫館高等学校
今田美桜さんが通っていた高校は、福岡県立福岡講倫館高等学校。
JR福岡駅から高校まで約10km、こちらも福岡市内の便利な立地です。
▼福岡県立福岡講倫館高等学校
▼学校の主な卒業生
- 桑江知子(歌手)
- 松元絵里花(元「Ray」専属モデル)
桑江知子さんは、渡辺プロダクションに所属する歌手です。1979年に『私のハートはストップモーション』でデビューし、大ヒットを記録しました。福岡県立福岡講倫館高等学校の校歌『Seize the wind』は、桑江知子さんが作詞・作曲を手がけています。
福岡で事務所にスカウトされる
高校2年生、16歳の春のこと。
今田美桜さんは、福岡市中央区天神にある「新天町商店街」で、お友達とプリクラを撮るためにゲームセンターを訪れていたそうです。
まさにその時、スカウトマンの目にとまり、芸能界への第一歩を踏み出すことに。
その後、福岡を拠点とするモデル事務所「株式会社CGE」に所属することになりました。
福岡での芸能活動
翌年の2015年、高校3年生の時には、テレビ西日本の深夜番組『GeeBee』にて、なんと自身初となるレギュラー出演を果たします。
女優としてのお仕事もこの年にスタート。
ドラマ初出演は2015年3月放送のNHK BSプレミアム『私は父が嫌いです』。
そして映画デビューは同年10月公開の『罪の余白』。
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで、着実に活動の幅を広げていきます。
「SAGEMON GIRLS(さげもんガールズ)」
2016年2月には、福岡県柳川市が制作した観光PRビデオにも登場。
この映像では、雛人形「三人官女」をモチーフにしたキャラクター「さげもんガールズ」の一員として出演。
和装姿がとっても華やかで、地元愛を感じさせるキュートな魅力が溢れていました。
▼今田美桜さん「さげもんガールズ」



今田美桜ちゃんの踊り、カワイイ
母親が経営していたパン屋さん


今田美桜さんのお母様は、福岡市内でパン屋さんを経営していました。
カレーパンやマフィンなどを提供するテイクアウト専門のお店で、店名は「おやつスタンド イマダ082」です。
2019年に開店しましたが、現在は閉店しています。
▼「おやつスタンド イマダ082」の場所(現在は閉店)
小倉駅のポスターがきっかけで上京
ある日、福岡県北九州市の「小倉駅」に貼られていた今田美桜さんのポスターが、現「コンテンツ・スリー」の社長の目に留まります。
この出会いがきっかけとなり、19歳の時にスカウトを受けることに。
夢を叶えるため、2016年8月末に思い切って上京します。
その後は現在の「コンテンツ・スリー」に所属し、本格的に女優業へと踏み出していきました。
意外な一面も!趣味・特技・嗜好
今田美桜さんの趣味や好みをまとめてみました。



意外な一面もあるんです!
幼い頃からピアノ女子、コロナ禍で再開!
なんと幼い頃から約10年もの間、ピアノを習っていた今田さん。
中学受験のタイミングで一度は離れてしまったそうですが、コロナ禍の自粛期間中に再びピアノを始められたそうです。
落ち着いた時間を楽しむ姿が目に浮かびますね。
運動神経も抜群!学生時代はスポーツ女子
小学生時代はミニバスケットボール部に所属し、走り回っていた美桜さん。
中学生になると、今度は陸上部で「走り幅跳び」に挑戦していたそうです!
勉強も運動もできるなんて、憧れちゃいますよね。
2025年の夏、『東京2025世界陸上』が開催されますが、今田美桜さんが「TBS世界陸上アンバサダー」に就任しました!スペシャルアンバサダーの織田裕二さんとの熱い応援が楽しみです。
語学と漢字が得意な努力家!
運動が得意な今田美桜さんですが、実はとっても勉強熱心な一面も。
高校生の頃にはなんと「漢字検定準2級」に合格しており、その後も語学への関心が高く、2017年には「中国語検定2級」を取得されています!
語学好きの美桜さん、グローバルに活躍する日も近いかもしれませんね!
地元・福岡グルメ愛!
福岡グルメで一番好きなものは「みそ味のもつ鍋」だそうですよ。
さらに「豚骨ラーメンには紅しょうがをたっぷり入れたい!」というこだわりも!
福岡愛がしっかり伝わってきますね。
牛タン大好き!焼肉屋でもオーダーはこれ一択?
美桜さんの大好物は、「牛タン」!それも“薄切り”が特にお気に入りなんだとか。
焼肉店に行っても牛タンしか食べない日があるほどのこだわりぶり!
気分が落ち込んだときは「ネギタン塩」を食べて元気チャージするというエピソードも、可愛らしいですね。
▼お得なふるさと納税!
深夜の誘惑♡ カップ麺とホットスナックへの愛
実は、深夜のカップ麺が大好きという美桜さん。
「我慢できなくて買いだめしてるんです〜」というちょっとした告白も、親近感がわきますよね。
コンビニのホットスナックもお気に入りで、唐揚げなどをよく食べているそうですよ!
銀杏が苦手だったけど…焼き鳥屋さんで開眼!
かつては銀杏のにおいが苦手で食べられなかったそうですが、ある焼き鳥屋さんで「すごく美味しい銀杏」を食べたことがきっかけで、食べられるようになったとか!
▼冷凍のむき銀杏がお手軽
お酒も大好き♡ 家飲みではハイボールに夢中
今田美桜さん、お酒も楽しむタイプのようで、好みは「辛口のビールと日本酒」。
そして、ウイスキーのCM出演をきっかけに“家飲みハイボール”にもハマっているそうです!
お仕事終わりの一杯がきっと格別なんでしょうね〜。
特技はちょっとユニーク
特技として挙げられているのは、地元の方言「博多弁」での早口言葉!
以下のYouTubeで博多弁を披露しています。聞いてみてください!
▼今田美桜さんの博多弁に悶絶!
最近のマイブームは?意外なハマりごと
最近のマイブームは「けん玉」なんですって!
「ぐるナイ」でも、けん玉を披露してました。


芸能界での交友関係は?
今田美桜さん、芸能界ではどなたと仲が良いのでしょう?
奈緒さんとは福岡時代から
女優の奈緒さんとは、福岡で過ごしていた頃からのご縁があるそうで、今田美桜さんにとってはまさに“恩人”のような存在。
奈緒さんが先に上京していたこともあり、美桜さんが東京に出てきたときには、自宅に泊めてもらったり、美味しいご飯を作ってもらったりと、たくさん助けてもらったとのこと!
温かい絆でつながっている二人の関係性は、まさに本当の家族のようですね。
永野芽郁さんとはクリスマスも一緒に過ごす仲!
今田美桜さんと永野芽郁さんは、ドラマ『僕たちがやりました』での共演をきっかけに、プライベートでもとっても仲良しになったそうです。
なんと、2年連続でクリスマスを一緒に過ごすほどの親密さ!
本当に心から信頼し合っている、まるで姉妹のような関係なんですね。



クリスマスを自宅で過ごすなら、以下の記事を参考に!
岡崎紗絵さん&杉咲花さんとも女子会メンバー
今田美桜さんは、岡崎紗絵さんや杉咲花さんとも、ドラマなどでの共演を通して距離がグッと縮まり、プライベートでも仲良しに。
お仕事の合間にも笑い合える関係って、とっても素敵ですよね。
尊敬する女優さんはあの実力派!
今田美桜さんが「憧れの存在」として名前を挙げているのは、実力派女優の満島ひかりさん。
表現力や演技の幅の広さに尊敬の念を抱いているそうで、同じ女優としての向上心が感じられますよね♪
素顔がわかるエピソード
今田美桜さんをもっと身近に感じられる、とっておきのエピソードをお届けします
初めてのCMはマリノアシティ福岡
高校2年生の頃、両親が「学業優先」というスタンスだったため、なかなか芸能活動に踏み出せなかった今田さん。
でもどうしてもチャンスが欲しくてお願いし、初めて合格したオーディションが「マリノアシティ福岡」のCM。
これが彼女の本格的なタレント人生の第一歩になったんです。
「マリノアシティ福岡」は、2024年8月に閉館しています。
ユニークすぎるダイエット法
高校時代からいろんなダイエットに挑戦していた今田美桜さん、その中でもユニークだったのが「いりこダイエット」!
なんと、カバンにいりこ(煮干し)を入れて持ち歩き、学校でもポリポリ食べていたんだとか。
しかし効果はいまひとつだったため、すぐに断念。
上京後は女優としての意識も高まり、朝晩の着替えのたびに姿見で全身をチェックすることで、体型を維持しているそうです。



下の商品は我が家のおやつの定番、安くてお得です!
緊張で大失敗…救ってくれたのは綾野剛さん
高校3年生のとき、福岡のローカル番組で新人リポーターとして奮闘していた今田さん。
映画の宣伝で来ていた役者さんにインタビューすることになったのですが、極度の緊張で大混乱。
そんな時、俳優の綾野剛さんが絶妙なタイミングで冗談を言って場を和ませてくれたことで、救われたそう。
その後、役者として共演した際に、ようやくお礼と謝罪を伝えられたというエピソードも。


編み物に夢中!大作ベッドカバーに挑戦
2022年日本テレビ系列ドラマ『悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜』のスタイリストさんが編んだマフラーに刺激を受けて、自分も編み物をスタート。
なんと最初から「ベッドカバー」という大作に挑む大胆さ!
そして最終話に登場するベッドカバーは、実は今田さんの手作りだったんです。
▼今田美桜さん手編みのベッドカバー



これにはファンからも大反響が!
まとめ:今田美桜の学歴・福岡時代の経歴
今回は、今田美桜さんの学歴や福岡時代の経歴、意外な趣味や嗜好、さらには素顔が見えるエピソードまで、たっぷりご紹介しました。
キラキラした表舞台の裏側には、努力を惜しまない真面目な姿や、親しみやすい素顔がたくさんありましたね。
そんな今田美桜さん、今後のさらなる飛躍にも期待が高まります!
この記事は、以上です。



結婚相談は「フィオーレ」!
- 婚約までしっかりサポート!
- お相手探しは無制限!
- 客観的データや実績をもとに紹介!



転職は「アデコ」!
- 個別面談がオンラインでできる!
- 応募書類や面接の助言ももらえる!
- 退職手続きの相談もできる!



車売却「カーネクスト」
- 査定依頼はwebからでOK
- どんな車も買い取ってもらえる
- レッカー代無料でお引き取り
- 廃車手続きがすべて無料



自動車保険「インズウェブ」!
- 最大20社へ一括で見積もり依頼
- 自動車保険料の低減が期待できる
- 最短3分で見積もり依頼が可能
- SBIグループ運営で信頼性が高い



宜しければ
以下の記事もどうぞ!
コメント