2024年パリオリンピックで初めて実施された競技「ブレイキン」、日本からは4人の代表選手が参加しました。
その中でも注目は、日本選手団の旗手も務めていた「シゲキックス(Shigekix)」こと半井重幸(なからいしげゆき)さん。
シゲキックスさんは、11歳で早くもブレイクダンスの世界選手権に出場して優勝している「プロ」のダンサーです。
スポンサーを調べてみると、あの「ベンツ」を始めとした一流企業がずらり。
果たして年収はいくらなのでしょうか?
- 名前:半井 重幸
- 生年月日:2002年3月11日
- 出身:大阪府大阪狭山市
- 身長・体重:166cm・56kg
- 所属:第一生命保険株式会社
- クラブ:Team G-Shock
- 愛称:シゲキックス(Shigekix)
▼シゲキックスさんのダンス動画
\シゲキックスのグッズを厳選!/
半井重幸(シゲキックス)の年収を調査!
シゲキックスさんの年収はいくらなのでしょうか?
公表されていないため残念ながら不明ですが、5千万円~1億円程度と推測できます。
収入源は以下が考えられます。
▼シゲキックスさんの収入源
- スポンサーの契約料
- ダンス大会の賞金
- 所属企業の契約料
- テレビなどメディアの出演料
- イベントの出演料
スポンサー契約料
スポンサー契約料は、その契約内容や期間などにより、かなり幅があるのが通常です。
相場では、1社につき300万円~1,000万円程度と思われます。
大会の優勝賞金
ダンス大会の優勝賞金は、大会の規模により異なります。10万円~100万円程度と思われます。
他のプロスポーツと比較すると、少額な印象ですね。
所属企業の契約料
スポンサー契約は一般的に選手の実績やメディア露出、企業側のマーケティング戦略に基づいて金額が決定されます。
個別の契約金額は、非公開とされることが多いです。
シゲキックスさんの所属は「第一生命保険」ですが、やはり契約料は公開されていませんでした。
テレビ・メディアの出演料
これもケースバイケースであり、調べてもわかりませんでした。
パリオリンピックの出場でさらに有名人となったシゲキックスさん、出演料はアップしているはずです。
また、メディア露出も増えており、ファンとしてはうれしい限りです。
イベントの出演料
シゲキックスさんは、スポーツ大会、学園祭など多くのイベントにも主演されています。
こちらの出演料もまちまちです。
大阪狭山市の特命大使や、能登半島地震の復興イベントなどは「ボランティア」で、出演料はほどんどもらっていないのではないでしょうか?
▼大阪狭山市の主な特命大使
大阪狭山市ホームページ
- 俳優/伊原六花
- 口笛奏者/儀間太久実
- 女流棋士/西山朋佳
- 歌手/西浦秀樹
- ダンサー/半井重幸
- ダンサー/半井彩弥
- 女流棋士/室谷由紀
- さやま未来プランナー
半井重幸(シゲキックス)のスポンサーにはベンツも!
シゲキックスさんの愛車は、メルセデスGLB 200 d 4MATIC。
ブラックカラーでクール、SUVなのに都会的なルックスが、シゲキックスさんにピッタリですよね。
そう、あのメルセデスベンツ日本も、シゲキックスさんのスポンサーの1社なんです。
一流企業のサポートを得て、ますます活躍が期待されます。
半井重幸(シゲキックス)の年収が気になる!その他のスポンサーもチェック
公式ホームページを見てみると所属は「第一生命保険株式会社」、スポンサーは6社が掲載されています。(2024年10月時点。)
どこも一流企業で、シゲキックスさんの人気が良くわかります。
▼シゲキックスさんのスポンサー
- メルセデス・ベンツ日本株式会社
- カシオ計算機株式会社
- ナイキジャパングループ合同会社
- 株式会社コーセー
- ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社
- 株式会社みずほフィナンシャルグループ
まとめ:半井重幸(シゲキックス)の年収を調査|ベンツもスポンサー!
シゲキックスこと半井重幸さんは、「第一生命保険」所属のプロのブレイキンダンサーです。
公式ページにはベンツを含めスポンサーが6社掲載されていますが、残念ながら年収はわかりませんでした。
ブレイキンは一般的にはマイナーな存在かもしれませんが、パリオリンピックを契機にどんどんメジャーになってもらいたいですね。
この記事は、以上です。
パリオリンピック日本人選手団の旗手は、シゲキックスさんの他にもう一人、フェンシングの江村美咲さんです。興味のある方は、以下の記事をどうぞ。
▼フェンシング女子の江村美咲さん
▼バレーボール界のイケメン

宜しければ
以下の記事もどうぞ!
コメント